日本共産党千葉県議団は1月26日、感染対策で疲弊している保健所の大幅定員増や陽性者集中地域への専門職員(リエゾン)常駐など4項目を森田健作知事に申し入れました。
(全文へ)
新型コロナ緊急事態宣言の再発令をうけて、日本共産党千葉県議団と同県委員会は1月18日、森田健作知事あてに要請を行いました。
(全文へ)
千葉県は全国で唯一、男女共同参画条例を制定していません。日本共産党千葉県議団と千葉県委員会は1月14日、「第5次千葉県男女共同参画計画」について県に申し入れを行いました。
(全文へ)
3月4日告示、21日投票の千葉県知事選は、新型コロナから県民の命と暮らしを守り、平和問題やジェンダー平等をよりよい方向に転換するチャンス。「憲法が生きる明るい千葉県をつくる会」(略称・明るい会)の知事候補として金光理恵氏が立候補を表明しました。
(全文へ)
ケア労働が尊ばれ、ジェンダ一平等、個人の尊厳が大切にされる社会の実現を
(全文へ)