県答弁できず、議事ストップ (08/07/08)
本日終わった、6月定例県議会の県土整備常任委員会で、全力投球で質疑をしました! ですから、この一週間はすっかり準備に没頭で、携帯HPを更新できず、本当に皆様ゴメンなさい。でも、たくさんのことをご報告できます。
今日の午前の審議では、私の追及に県が答弁不能に! 議事がストップしてしまい、休憩になったのです。こんなのは私も初めて。緊張しました!
大手ゼネコン(港湾建設を扱う建設業を「マリコン」と言うそうだ)が、県公共事業の入札書類提出の期間中に、防衛施設庁にかかわる独禁法違反で営業停止。しかし私の質問で、その事実を県が全く把握していなかったことが明らかに。ひどいものです。
無駄な公共事業と不正に甘い千葉県行政に、あらためて驚くばかりです。また、ご報告していきますので、よろしくお願いします。
7月11日の最終日の討論に向けて準備です。もうひと踏ん張りです。
○関連
*「みわホット通信」6号(08年7月20日付)(PDF)
この頁トップへ